top of page
image45.png

データ取得ゲームやワークショップを通じて

一般の人々と研究者が AI について理解し、

一緒に育てる新しいしくみのデザイン

東京大学生産技術研究所

DLX Design Lab & 菅野研究室

文化庁メディア芸術祭
審査員推薦作品入賞

D&AD Award (UK)
Future Impact Nominated

image45.png

PHILOSOPHY

AIをもっと身近に。

AI開発に必要な
ためのデータセット
集めに苦労している

科学研究者

AIについて知るきっかけ

新鮮なアクティビティ

への需要

地域コミュニティ

image45.png

ARTIFICIAL INTELLIGENCE 

COMMUNICATION

image29.png

データセット構築ゲーム

参加者がペアで楽しみながら視線推定AIに必要なデータを集めることができます。

01

AI ワークショップ

一般の人々からAIに関しての意見を得たり、研究者とコミュニケーションを取ります。

02

ACTIVITIES

AICOMは視線推定AI技術の向上と理解
そして意見交換ができる2つのアクティビティがあります。

出題者は問題の単語と出題文字を確認します。回答者はヒントの文字を確認します。

STEP 1

出題者は出題文字を1文字ずつ視線で回答者に伝えます。回答者は出題文字のおおよその場所を手元にメモします。これを全ての出題文字で返します。

STEP 2

回答者は最後に単語として意味をなすように文字をすべて当てます。

STEP 3

HOW TO PLAY

ゲームの遊び方

AICOMのゲームはペアで視線で言葉を伝え合うゲームです。
出題者は隠された文字を視線で伝え、回答者はそれをヒントに単語を当てます。

この役割は一つの単語が終わると交代します。

GALLERY

AICOMを体験する風景

DEVICE

ANALYTICS

RESULT

RESEARCH

東京大学生産技術研究所 菅野研究室:視線推定技術 

特別な装置を使わず、通常のカメラで視線推定を行うためのAI技術です。

ゲームで集められた顔画像データはその訓練データとして使われます。

ドライバーモニタリング

視線に応答するコンピューター・スマートフォン

ロボットとの自然なコミュニケーション

視線方向に反応するスマートルーム

視線推定技術の活用例

視線推定技術の向上はさまざまな場面に応用することができます。

今後の
プロジェクトの展開

視線推定技術だけでなく、AIの他分野・題材でも

AIを皆で育てていく体験設計を予定しています。

EVENT

イベント

最新のイベントやワークショップをご紹介しております。

高齢者

西荻みなみ

親子や小中学生

日本科学未来館

学生や社会人

東大生研

ACHIEVEMENT

過去の実施実績

高齢者コミュニティ、若年層コミュニティ、科学博物館など様々な場所で実施をしました。

10代から80代、そして、聴覚障害がある方々を含めた多様性のある100名以上の人々が参加をしました。

高齢者

西荻みなみ

親子や小中学生

日本科学未来館

学生や社会人

東大生研

AWARDS

受賞歴

​文化庁メディア芸術祭

Domestic

第24回 文化庁メディア芸術祭 エンターテイメント部門 審査委員会推薦作品 

D&AD Awards

International

D&AD Award 2021 Future Impact Category Shortlisted

image45.png

この二つの需要から生まれたのが

AICOMプロジェクトです。

bottom of page